410 410 緑の波線と赤の波線 | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

緑の波線と赤の波線

Word2007を使っていらっしゃる方から、「この波線は何?」と質問を受けました。

時々、下のような緑や赤の波線が表示されますね。
これは、Wordが自動的に文法の誤りやスペルをチェックしてくれているからです。

これらの波線は印刷されることはありませんが、気になる人は多いようです。


もし、波線が表示されたら その波線上で右クリックしてください。

緑の波線

下の場合、「い」抜きになっていますよ。と教えてくれているんですね。
正しいのは「見ています」では?と、文法のミスを指摘されます。


これは、一つの文章の中に「コンピューター」と「コンピュータ」と同じ言葉と思われるが、語尾に長音があるものとないものがあるからです。


赤の波線

この場合は、「単語の重複」じゃないですか?と入力ミスと思われる箇所には赤の波線が表示されます。


この場合もスペルミスですね。正しいのはこの候補の中にないですか?と教えてくれます。


波線が表示されたら、右クリックしてショートカットメニューをよくご覧になることをお勧めします。

私はなかなか親切な機能だと思うのですが、この機能が嫌いという方もいらっしゃいます。

緑の波線と赤の波線を表示しない設定

これは、設定でオフにすることができます。
「Office」ボタンをクリックして、「Wordのオプション」をクリックします。


「Wordのオプション」の「文章公正」から「Wordのスペルチェックと文章公正」の
「入力時にスペルチェックを行う」と「自動文章公正」のチェックをオフにします。

「入力時にスペルチェックを行う」---赤の波線が非表示
「自動文章公正」---緑、または赤の波線が非表示


以下は、Word2003のときの解説です。

赤の波線と緑の波線の意味と非表示設定 | Word 2003 | 初心者のためのOffice講座

Word2013では、より詳細に解説しています。

赤や青の波線を消すには | Word2013 | 初心者のためのOffice講座

また、文章校正をオフにしても波線が非表示にならない場合は、以下の記事を参考にしてください。

赤や青の波線を非表示にする設定をしていても波線が非表示にならない | Word 2013 | 初心者のためのOffice講座